Clear

BASEデザインテーマ「Clear(クリアー)」ユーザーマニュアル

「Clear(クリアー)」は、購入へつながる導線設計にこだわった、販売重視型のデザインテーマです。サイト全体が“思わず買いたくなる体験”を生み出せるよう、細部にまで販促の工夫を凝らしています。

レスポンシブにも対応しており、スマートフォンはもちろん、タブレット・PCまで、デバイス問わず美しいデザインを実現しました。

こんな方におすすめです

  • ショップの世界観やデザイン性よりも、ユーザーの使いやすさを優先したい
  • 取り扱い商品数が多く、効率よく整理・表示したい
  • 購入サポートやショップガイドを充実させ、ショップの信頼感を高めたい

Clearを使用したデモショップはこちら

BASE DESIGN MARKET

1.機能紹介ABOUT

デザインテーマ「Clear」は、様々な追加機能をご利用いただけます。

各メニューの名称変更 設定方法
「About」「Blog」など、各メニューの名称を変更可能です。
メインビジュアル(スライダー) 設定方法
TOPページのメインビジュアルとして最大5件まで画像とリンクを登録できる、大型の画像スライダーを設定しています。
トピックス表示(Information) 設定方法
TOPページに、トピックを最大3件登録することが可能です。更新情報や、新商品のお知らせなど、自由に登録できます。
人気ランキング表示 設定方法
商品をランキング形式で紹介できます。ランキング形式を採用することで、人気やおすすめ度が明確になるので、 「まずはこれを見ておけばOK」という目安ができ、意思決定が早くなります。
ピックアップ表示 設定方法
特定のカテゴリや商品をTOPページに掲載できます。ピックアップ商品として注目アイテムをトップに掲載することで、ユーザーの目に留まりやすくなり、購入機会の創出につながります。
見出しは自由に変更でき、季節やキャンペーンに合わせた柔軟な訴求が可能です。
ABOUTページのカスタマイズ 設定方法
デザインテーマ「Clear」は、ABOUTページを柔軟にカスタマイズできます。
ヘッダー画像を設定できるだけでなく、店舗情報、Q&A(最大10件)の登録が可能です。
ショップガイドの登録 設定方法
ABOUTページにはショップガイドを登録できます。
ショップガイドを充実させることで、ユーザーは安心してショップを利用でき、購入率や満足度の向上につながります。

ショップガイドへはナビゲーションや、フッターメニューから直接アクセスできるように設計しています。
商品詳細ページのカスタマイズ 設定方法
商品詳細ページはカスタマイズ可能です。メインエリアの文字色や背景色、購入ボタンの色などを変更できます。
また、お客様への購入後のサポート内容は4つまで登録できます。サポート内容を明確に記載することで、初めての方でも安心して利用でき、商品選びの不安を軽減。信頼感を高め、納得のいく買い物を後押しします。
フッターメニューの追加 設定方法
各ページの下部に表示されるフッターメニューに、独自メニュー(1件)を追加表示することができます。「ショップガイド」や「よくあるご質問」の追加等、ユーザビリティの改善にお役立てください。
フローティングバナー 設定方法
トップページ、商品詳細ページの画面右下にフローティングバナーを設置可能。クーポンやセールのお知らせなどの情報を、お客様にアピールできます。

2.設定方法・マニュアルMANUAL

BASEデザインテーマ「Clear」は、BASE管理画面のデザイン編集で「テーマ設定」を編集頂くことで、どなたでも簡単にデザインのカスタマイズが可能です。

以下ではデザイン設定の各項目について解説します。

2-1.ショップ共通設定

カラーや見出し、フォント等の指定を行うことで、ショップ全体のテイストをカスタマイズできます。
このパートで指定した内容は、TOPページだけではなく、各商品詳細ページやABOUTページ等にも反映されます。

基本設定(カラー・フォント等)
カラー
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【基本カラー】文字色
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【基本カラー】注意色
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【基本カラー】補助色(ボックスの背景など)

基本の色を指定できます。

  • 本文文字色
    …本文テキストの基本色です。
  • 赤文字色(注意色)
    …注意書きなどに使用する色です。赤以外も指定できます。
  • 補助色(ボックスの背景など)
    …ボックスなどに使用している色を指定できます。背景の色に近い色をご指定いただくと自然な印象になります。
    ※ボックスの背景などに使用しますので、文字色とのコントラスト比にご注意ください。
背景色
設定箇所
管理画面
デザイン
背景

ベース背景の色変更、または壁紙画像の指定ができます。

本文フォントの選択
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【基本】本文フォント

ページ全体に使用するフォントを、「丸ゴシック体」「ゴシック体」「明朝体」から選択できます。

見出しフォントの選択
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【基本】見出しフォント

見出しテキストのフォントを選択できます。
お選び頂けるフォントは下記の9種類です。

Lato bold/Cormorant/kiwi maru/Josefin sans/Prompt/Playball/Zen maru gothic/Zen Antique/Noto Sans JP
ロゴ設定
ロゴ画像/ロゴテキストの指定
設定箇所
管理画面
デザイン
ショップロゴ

ショップロゴでは「画像」と「テキスト」のいずれかを表示できます。

ロゴテキストのフォントの選択
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
ロゴフォント

ショップロゴで、テキストを表示する場合のフォントを選択できます。
お選び頂けるフォントは下記の9種類です。

Lato bold/Cormorant/kiwi maru/Josefin sans/Prompt/Playball/Zen maru gothic/Zen Antique/Noto Sans JP
表記設定
「もっと見る」ボタン表記
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
「もっと見る」ボタン表記

「もっと見る」ボタンの表記を変更できます。

固定見出しの表記
設定箇所
管理画面
デザイン
全体設定
固定見出しの表記

テキストが変更できない見出しの表記を選択できます。
英語(大文字/小文字)、日本語からお選びいただけます。

Xのシェアボタンの表記:

  • 「日本語(例:店舗情報)」を選択→「ポストする」
  • 「英語(例:Information)」を選択→「Post」
  • 「英語(例:Information)」を選択→「POST」

変更が反映される場所

■ナビゲーション

  • 「マイページ」の表記
  • 「カテゴリー」の表記
  • 「ショップガイド」の表記

■ホーム(トップページ)

  • 左メニュー「カテゴリーから探す」「メニュー」の表記
  • 「メールマガジン」の表記

■ABOUTページ

  • 「店舗情報」「所在地」「電話番号」「営業時間」「アクセス」の表記
  • 「ショップガイド」の表記

■商品詳細ページ

  • SNSのシェアボタン表記
  • 「関連商品」の表記
ナビゲーション設定
ヘッダーナビゲーション
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【メニュー】ナビゲーション背景色
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【メニュー】アイコンの色

ヘッダーナビゲーションの背景色とアイコンの色を指定できます。

バナー画像の設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【ナビゲーション】バナー①画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【ナビゲーション】バナー①URL
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【ナビゲーション】バナー②画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【ナビゲーション】バナー②URL
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【ナビゲーション】バナー③画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【ナビゲーション】バナー③URL

ナビゲーション、TOPページのサイドメニューに表示させるバナー画像とURLを最大3件まで設定できます。

表示する会社情報の設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【会社情報】電話番号
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【会社情報】電話受付時間
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【会社情報】住所
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【会社情報】URL

会社情報を表示させる際の内容を登録できます。

会社情報の表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【会社情報】ヘッダーで電話番号を表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【会社情報】フッターで会社情報を表示

ヘッダーに電話番号と電話受付時間を表示可能です。また、フッターには電話番号、電話受付時間、住所、URLを表示できます。
会社(店舗)情報を表示することで、ショップの信頼感をアップさせます。

コピーライトの設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【フッター】コピーライト

ページ下部に表示されるフッターエリアに、コピーライト(著作権表記)を表示できます。

商品一覧の設定

商品一覧の設定では、TOPやカテゴリページ等で表示される、アイテム一覧のデザインを変更することができます。

アイテム一覧の表示カラム数
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
1行あたりの商品数(PCview)
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
1行あたりの商品数(SPview)

SP(スマホ)やPCでの1行あたりのアイテム表示数(列数)を指定します。

※コミュニティやメンバーシップなど一部指定範囲外となる箇所があります。

カラム数・イメージ画像
アイテム一覧の画像サイズ比率
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
アイテム画像サイズ比率

アイテム一覧で表示される画像の縦横比を、下記の5種類から選択することができます。

  • 正方形
  • 横(1.618:1)
  • 横(4:3)
  • タテ(1:1.618)
  • タテ(3:4)
画像の比率

2-2.TOPページ設定

メインビジュアルとなる大型スライダーや、コンセプト、ランキング商品等を登録することで、TOPページをカスタマイズできます。

ピックアップ商品表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
【ピックアップ商品】見出し
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
【ピックアップ商品】見出し横テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
①商品ID
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
②商品ID
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
③商品ID
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
④商品ID
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
⑤商品ID

TOPページ内に、ピックアップ商品を最大5件まで表示させることができます。
入力欄には、商品ページのURL末尾に記載されている8桁の数字(ID)を設定してください。

https://cleardemo.base.shop/items/79567787

商品ID:79567787

ショップコンセプトの設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
【コンセプト】見出し
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
【コンセプト】テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
【コンセプト】リンクURL
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
HOME設定
【コンセプト】背景画像

TOPページ下部にショップコンセプトを表示できます。コンセプトチャプターでは「見出し」「テキスト」「リンクURL」を登録可能です。

2-3.ABOUTページ設定

デザインテーマ「Clear」では、ABOUTページを柔軟にカスタマイズできます。
メインビジュアルだけではなく、ショップガイド、店舗情報の表示が可能です。ショップガイドへはナビゲーションや、フッターメニューから直接アクセスできるように設計しています。

メインビジュアルの設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
メインビジュアルの設定

ABOUTページのメインビジュアルとして、画像1件を表示できます。メインビジュアルを設定していない場合は、「【基本カラー】補助色」で設定した色が背景色で設定されます。

ショップ説明の設定
設定箇所
管理画面
ショップ情報
ショップの説明

ABOUTページのショップ説明文は、「管理画面」>「ショップ情報」>「ショップの説明」に設定された内容が表示されます。

ショップ説明

ショップガイドの内容を設定できます。 ショップガイドを充実させることで、ユーザーは安心して利用できるようになり、購入率や満足度の向上につながります。

ショップガイドのアイコンデザイン設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【ショップガイド】アイコンデザイン

ショップガイドのメニューに表示されるアイコンのデザインをシルエット・ラインの2種類からお選びいただけます。ショップの雰囲気にあわせてご変更ください。

「お支払い方法について」の設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】説明テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】説明画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】コンビニ(Pay-easy)決済表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】コンビニ(Pay-easy)補足テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】銀行振込決済表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】銀行振込決済補足テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】クレジットカード決済表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】クレジットカード決済補足テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】あと払い(Pay ID)表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】あと払い(Pay ID)補足テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】キャリア決済表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】キャリア決済補足テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】PayPal決済表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】PayPal決済補足テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】Amazon Pay表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【支払方法】Amazon Pay補足テキスト

支払情報についての説明文や説明画像を表示できます。

「配送・送料について」の設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【配送・送料】説明テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【配送・送料】説明画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【配送・送料】小見出し①
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【配送・送料】小見出し①下のテキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【配送・送料】小見出し②
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【配送・送料】小見出し②下のテキスト

配送・送料についての説明文や説明画像を表示できます。

「返品・交換について」の設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【返品・交換】説明テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【返品・交換】説明画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【返品・交換】小見出し①
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【返品・交換】小見出し①下のテキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【返品・交換】小見出し②
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【返品・交換】小見出し②下のテキスト

返品・交換についての説明文や説明画像を表示できます。

「熨斗対応について」の設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【熨斗対応】説明テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【熨斗対応】説明画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【熨斗対応】小見出し①
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【熨斗対応】小見出し①下のテキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【熨斗対応】小見出し②
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【熨斗対応】小見出し②下のテキスト

熨斗対応についての説明文や説明画像を表示できます。

「梱包・ギフト包装について」の設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【梱包・ギフト】説明テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【梱包・ギフト】説明画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【梱包・ギフト】小見出し①
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【梱包・ギフト】小見出し①下のテキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【梱包・ギフト】小見出し②
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
【梱包・ギフト】小見出し②下のテキスト

梱包・ギフト包装についての説明文や説明画像を表示できます。

「よくある質問」の設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
質問1
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
回答1
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
質問2
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
回答2
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
質問3
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
回答3
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
質問4
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
回答4
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
質問5
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
回答5
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
質問6
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
回答6
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
質問7
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
回答7
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
質問8
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
回答8
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
質問9
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
回答9
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
質問10
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
回答10

ABOUTページ内に、最大10件まで、Q&Aを表示できます。

店舗情報の設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
店舗名
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
店舗画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
所在地
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
電話番号
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
営業時間
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
GoogleマップURL
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
ABOUT設定
アクセス

ABOUTページ内に店舗情報を表示できます。
「店舗名」の他、「店舗画像」「所在地」「電話番号」「営業時間」「Googleマップへのリンク」「アクセス」が表示可能です。

2-4.商品詳細ページ設定

デザインテーマ「Clear」では、商品詳細ページをカスタマイズできます。

カラー設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【商品情報】背景色
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【商品情報】文字色
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【商品情報】右メニュー背景色(PCViewのみ)
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【商品情報】購入ボタンの色

商品詳細ページの商品情報エリアの背景色と文字色、PCViewで表示される右メニューの背景色を指定できます。
購入ボタンの色は「黒」「黄」「赤」からお選びいただけます。

追加機能の設定

デザインテーマ「Clear」の独自機能の設定が行えます。

支払方法の表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【商品情報】支払い方法の表示

ABOUTページで設定した支払方法の表示・非表示を設定できます。

カートに追加ボタンの追尾※SP、TBのみ
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【商品情報】カートに追加ボタンの追尾(PCView以外)

スマホ、タブレットで閲覧する際、カートに追加ボタンを追尾させることが可能です。

全商品共通バナー
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【全商品共通バナー】画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【全商品共通バナー】URL

商品説明の中に、バナーを表示できます。URLを指定していただくことも可能です。

購入サポートの設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】見出しテキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】見出し下テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目①画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目①見出し
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目①説明テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目②画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目②見出し
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目②説明テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目③画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目③見出し
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目③説明テキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目④画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目④見出し
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【購入サポート】項目④説明テキスト

商品情報の下に購入後のサポート内容を表示できます。
サポート内容が明確に記載されていることで初めての方でも安心して利用でき、商品選びの不安を軽減。信頼感を高め、納得のいく買い物を後押しします。

回遊導線の設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
人気ランキングの表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
カテゴリ一覧の表示
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【カテゴリ一覧】見出しテキスト
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
商品ページ設定
【カテゴリ一覧】見出し下テキスト

商品ページ下部に表示されるランキングやカテゴリ一覧の設定ができます。ランキングやカテゴリメニューを表示することで、ユーザーが回遊しやすくなります。

2-5.その他の設定

フローティングバナーの設定
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
その他設定
フローティングバナー画像
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
その他設定
フローティングバナーリンクURL

トップページと商品詳細ページの画面右下にフローティングバナーを設置できます。
※バナーを閉じると、その日は再表示されません。

フローティングバナーの最大値

SP表示:W200px×H200px
TB/PC表示:W300px×H300px

※上記以上の大きさの画像は縮小して表示されます。

【上級者向け】追加CSS
設定箇所
管理画面
デザイン
テーマ設定
全体設定
【上級者向け】追加CSS

CSSを追加する際、こちらに直接記述することができます。文字数が多い場合は、linkタグを記述して外部CSSとして読み込むことも可能です。

外部CSSとして読み込む場合は、HTML編集Appをインストール後、ファイルアップローダーからファイルをアップしURLを取得してください。
手順:HTML編集App→テーマ一覧→エディタ→ファイルアップローダー

※直接スタイルを記述する場合は、文字数にご注意ください。(上限:1,000文字)
※技術的なサポートは行っておりません。CSSの書き方や、HTML編集Appの詳しい操作方法、CSSファイルの作成方法などのご質問にはお応えできかねます。

【直接記述する場合】
<style>.ttl-h2 {font-size:16px;}</style>

【linkタグを使用する場合】
<link rel="stylesheet" href="取得したURL" media="all">

2-6.登録画像の推奨サイズまとめ

デザインテーマ「Clear」では、テーマ設定として様々な画像をご登録いただけます。
画像サイズの大小によってデザインが崩れることはありませんが、以下の推奨サイズで画像をご用意頂くことで、より美しくショップを表示可能です。

TOPページ

  • メインビジュアル(スライダー)
    SmallSlider:幅650px 高さ366px以上
    LargeSlider(ヘッダー背景色あり):幅1920px 高さ650px以上
    LargeSlider(ヘッダー背景色なし):幅1920px 高さ1080px以上
  • メルマガ登録エリア:幅1920px 以上

ABOUTページ

  • メインビジュアル:幅1920px 高さ1080px以上
  • 店舗画像:幅600px 高さ450px以上

コミュニティページ、メンバーシップページ

  • メインビジュアル:幅1000px 高さ500px以上

商品ページ

  • 商品画像:幅770px 高さ770px以上

おすすめ素材サイトを下記に記載します。素材を利用する際には、各サイトの規約に従ってください。

  • Adobe Stock
    …基本的には有料ですが、無料素材も豊富に用意されています。
  • Unsplash
    …日本人の素材は少ないですが、雰囲気の良い写真が沢山あります。会員登録せずにダウンロードできます。
  • illust AC
    …無料のイラスト素材サイトです。様々なテイストのイラスト素材が投稿されています。

3.よくあるご質問FAQ

Q1.設定やカスタマイズは簡単にできますか?

テーマ設定を順にご入力頂ければ、どなたでもお好みのデザインにカスタマイズ可能です。

ブロックごとの表示・非表示にも追加機能として対応。画像の用意が間に合わないものや、管理工数の負担が大きい要素は非表示にし、ご利用いただくことも可能です。

Q2.ロゴ画像にも推奨サイズはありますか?

ロゴ画像は縦60pxを推奨しています。 ご登録いただいたロゴ画像が大きい場合は、圧縮された形で表示されます。
※圧縮される場合も縦横のサイズ比率は保持されます。

また、ロゴ画像は余白を含めて圧縮されます。
ロゴを小さく表示させたい場合は【上下の余白を大きく】、
ロゴを大きく表示させたい場合は【上下の余白を小さく】して頂くことで 表示の大きさを調整することができます。

Q3.テーマをさらにカスタマイズしたいです。

ご購入いただいたテーマの追加カスタマイズに関しましては、有料でのカスタマイズサービスをご提供させて頂いております。
追加カスタマイズサービスの詳細は下記のページをご確認ください。

Q4.新しいページを追加できますか?

BASEデザインマーケットでご購入頂いたテーマ(有料テーマ)は、自由フォーマットのページを新規で追加することができません。
新しいページの追加が必要な際は、「Blog App」をご利用頂き、投稿記事での代用をご検討ください。

例:
Blog Appにて「初めての方へ」に関する記事を作成・投稿

記事ページのURLを【フッター】追加メニューにご利用いただく 等

  • ページ追加App」はオフィシャルテーマ(無料テーマ)のみの対応となっています。

Q5.ナビゲーションに表示されるメニューの数が、デモショップと異なります。

メニューは、初期状態では「HOME」「ABOUT」「CONTACT」の3つが表示される仕様となっています。

その他の「BLOG」「COMMUNITY」「MEMBERSHIP」に関しましては、該当するAppsをインストール、有効化した際に表示されます。必要に応じてご検討ください。

Q6.テーマ購入後にインボイス(適格請求書)を発行してもらえますか?

「ご購入日」と「ご購入の際のショップ名」の2点をご連絡頂ければ、発行が可能でございます。
インボイス(適格請求書)の発行をご希望される場合は、こちらよりご連絡ください。

  • 請求先は原則的にショップ名(屋号)を記載させて頂きます。

その他にご質問やご不明点がございましたら、こちらよりご連絡ください。
ご入力頂いたメールアドレスへ、担当者より2営業日以内に返信させて頂きます。
※お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

  • 営業日:平日9:00~18:15/※土日祝休業